だからセミナー講師はやめられない!
Impression・ラボ座談会 vol.4
平林亮子氏:合同会社アールパートナーズ、平林公認会計士事務所 代表 公認会計士金子智朗氏:ブライトワイズコンサルティング合同会社 代表社員、公認会計士 税理士畑下 裕雄氏  株式会社プロキューブジャパン 代表取締役 公認会計士 税理士 公認内部監査人吉成英紀氏:(有)吉成コンサルティング代表取締役、コンサルタント
困ったなぁ、という時は?
畑下
皆さんにお聞きしたいんですけど、たまに困ったなぁ、という時があるじゃないですか。たとえば何回も説明して「質問がありますか?」と聞いたときに、数秒前に話したことと同じことを聞かれたり。
吉成
私は「いい質問ですねー」と言ってます(笑)。僕は3回しゃべりたいほうだから、「2回言わせてくれてありがとう」って(笑)。
金子

私も「なるほど、じゃあもう一回そこのところを説明しましょう」と言ったりします。畑下さんはオーディエンスに期待し過ぎかもしれないですよ。我々にとっては普通のことでも、人によっては初めて聞く内容なわけですからね。1回では伝わらないのが当たり前だと思いますよ。

畑下
瞬間的に、その人以外の人のことを気にしちゃうんですよ。
金子 
そういうときは、私はちょっと違う切り口で説明したりします。説明するのは同じことだけど、さっき言わなかった“おかず”を加えたり、新聞ネタを使って実務的なトピックを付け加えたり。
畑下 
なるほど。
平林
学生さんのときは「ほかにも分からなかった人」と聞いちゃうこともありますよね。それですごく少ない場合には、「じゃあ休憩時間にフォローするから」と言って先に進めたりします
吉成 
「ちゃんとフォローしているぞ」と、ストーリーを完結させることってすごく大事なんですよね。
講師になりたい人へのメッセージ
平林
最後に、講師になりたい人へのメッセージをお聞きしたいと思います。まず私からお話させていただきますと、私のおすすめは「早く始めること」です。実務経験を積んでからと言う方もいらっしゃるかもしれませんが、結局はライブで経験を積まない限り講義はうまくならないですから、最初は少々聞く耳を持ってもらえない立場であっても、思いきって若いうちからやってみるのがいいんじゃないかと思います。
畑下 
私はやや抽象的になりますが、「情熱」だと思います。飯の種で、何かとりあえず研修講師というような気持ちでは受け入れてもらえないし、おそらく結果もでないでしょう。技術はともかくまずは情熱がないとダメで、観客に対して自分を表現するとか、顧客満足を上げるとか必死になる気持ちが大事だと思います。
金子
生身で受講者の方とやり取りするというのは、ある意味、全人格の勝負みたいなところがあって、単に知識があればできると思ったら失敗しますよね。ライブというのはパフォーマンスですから、その日に着ていくものとか表情とか、やはり「表現すること」が大事だと思います。
吉成 
私は着るものは気にしませんが(笑)、パフォーマンスという意味では、机の配置やマイクの位置などのセッティングは気にしますね。
私がこれからセミナー講師をやってみようかと思う方にお伝えしたいことは、まずこの仕事は「社会貢献性」が非常に高いということです。これからの日本の将来を考えたとき、やはりなんと言っても人材が大切です。その人材育成に貢献ができる、「今日は何人の人にこういうことを伝えることができた」という喜びは、何ごとにも替えがたいものです。
それからもう一つ、この仕事は「終わる仕事」ですよね。監査やコンサルの仕事は、年度末が終わっても、次の四半期の話になって、ずっと背中に抱え続けるストレスがあります。でも研修は、仕事が終わった「さあ、飲みにいくぞ」と言ったときの生ビールのうまさはないです(笑)。特にうまくいったときは、アンケートでほめてもらえて、「ありがとうございました!」と拍手までもらえますから。こんなにいい仕事はないですよ。監査やコンサルティングでは拍手はもらえないですから(笑)。
平林
拍手をいただくと、受講生への貢献性をすごく感じることができますよね。私も、多くの方にセミナー講師にトライしてみていただきたいと思います。今日はみなさんありがとうございました。
このページの先頭へ戻る
3
2
1
ホーム
企画、構成、演出/エデュケーションプランナー 藤山 晴久
Produced by Impression Learning Co.,Ltd.

鼎談会場協力 : グランドプリンスホテル新高輪 「メインバー あさま」

撮影スタジオ : Ryoko's Photo Studio 
Copyright(C) Impression Learning Co., Ltd. All Rights Reserved.